適当

歳喰ったおっさんがやってる格ゲーをつらつら書くだけのブログです。

【GBVS】フェリを一週間調べてみた纏め 後編

https://combomovie-mame75.hatenablog.com/entry/2020/10/11/145307

上の続きです。

前編よか長くなったんですが ( ͡° ͜ʖ ͡°)

配分間違えたなー

                        

●前のお話

----------------------------------------------

・Hジジが完全に重なる条件

①Mゲシュ>引き寄せ>屈U>Hジジ

②端Hトロンべ>Hジジ

----------------------------------------------

 ・Mゲシュを入れれる場面

①近Hch

②昇竜確反で空中chさせれる所

③Lジジを当ててMゲシュ

----------------------------------------------

これの

・Mゲシュを入れれる場面

の②までお話しました。

今回は続きで③Lジジを当ててMゲシュの話とそれ以外に必要そうなものの話をします。

 

※これに関して一つ訂正

Lジジ当てて密着屈U>Hジジでも重なります

なのでLジジ当ててMゲシュかダッシュ屈Uが正しいです。※前記事修正済み

ただ、Lジジ残ってる最中に屈Uを当てるとキャンセルHジジができないので、きちんと当てないといけない点が地味に難しいです。

----------------------------------------------

 ③Lジジを当ててMゲシュかダッシュ屈U

 兎に角Lジジ発火を上手い事当ててMゲシュかダッシュ屈U入れましょうって事です。

例えばしゃがみ喰らい3連>Lゲシュ引き寄せからHジジではなくLジジ出して捻じ込むってパターン、Lジジの飛び道具判定部分を重ねてから相手の回り込み、昇竜を狩る時とかですかね。

  

 で、フェリ知らない人でもこの記事読んでて気付いた方や、そもそも知っている方もいると思うんですけど、Mゲシュやダッシュ屈U空中ヒットを実行するまでの間に一工程挟む必要があるんですよね。

Lゲシュ>Lジジ>屈L重ねる>Lジジまで捻じ込むって時点で昇竜とのじゃんけんが待っている、この時点でフェリ側はストレス感じるポイント。いやサボんなよって言われたらそれまでですが ( ͡° ͜ʖ ͡°)

フェリのジジはフェリ側が相手の技をガードしたら消えちゃう技なので昇竜をガードするのも実はよろしくない状態だったりします。

でも多分やらないといけない場面もある。でも当然じゃんけん負けから何もできずに負ける事もあり得るので、昇竜当たらない位置でLジジの飛び道具部分を重ねるのも必要そう。

 

という事で、昇竜当たらない位置でのLジジの飛び道具部分を重ねる為のルートは以下

----------------------------------------------

・Hゲシュ>引き寄せずに落とす

 ----------------------------------------------

まあ前からできるルートなんですけども ( ͡° ͜ʖ ͡°)

これなんかキャラ限臭しますが(全キャラ調べてない)、

例えば近H>近M3連>Hゲシュ>引き寄せずに落としてLジジを出すと飛び道具部分が回り込みにch、ガードするとダッシュ屈M、屈Uが連ガになる>当たっていれば何かしらで繋いでジジ発火も繋がる>ダッシュ屈Uで〆れる。

リバサ昇竜は当たらない(グラン調べ、他のキャラにできるかは有志の方が検証してくださると信じてます)。

Lライジングソードならこの後遠L出せば確定>ジジが当たる>ゲシュが使えないのでダッシュ屈U>Hジジが重なります。ライジングソード+ならガードが間に合う。

 

中央での解決策は起き上がり後ろジャンプかダッシュ屈Mガード後後ろ歩きが崩されずに済む行動ですが、ラインを下げる行動なので個人的にはやられても良い行動。

起き上がり前ジャンプしてもベッポ当たります。

垂直ジャンプはやろうとする人いるんですかね? 下にジジいますけど ( ͡° ͜ʖ ͡°)

つまりコケた側は知らなかったら最大が入る、知っててもリターンある行動に移せませんよってのが目的のセットプレイ。ローリスクミドルリターン。

 端は抜けれません、コケた側は甘んじて受けるしかないです。

 

因みにド先端Hゲシュからは何やってもジジ重なりません。後、開幕位置でHゲシュ当てるとLジジの飛び道具部分が当たるキャラと当たらないキャラいます。

                         

 

最後にそれ以外に必要そうなものの話。

----------------------------------------------

①屈U先端ヒット時にLジジを出す

②Hベッポを当てた後にMジジを出す

③Hトロンべを中央で当てた後にMジジを出す

④立ち回り優勢場面や地上復帰からLかMのジジを出す

----------------------------------------------

①ですが、 これジジの飛び道具部分が当たらない + フェリの打撃で埋めないとジジ発火が当たりません。要は飛べるし避けできるし回り込みもできる。

該当するコンボで言うと、

└ 近Hch屈U

└ 端のHトロンべ>屈U

└ 端のギフテン>Hトロンべ>ダッシュ近M2連>Mベッポ>屈U

他にもあると思いますが一例として。

ここに関しては様子見が一番丸いと思います。無敵技持っていないキャラ相手なら入れっぱと回り込み対策を兼ねて屈M重ねる。

 手を出さなければ昇竜当たらない、前飛び警戒でHベッポの準備しつつ回り込みケアできるもの(多分歩き屈L>遠L)を用意。

ジジ発火の発生が遅いので起き上がり避け>ガードが間に合いますがジジガードしてるなら近H、立Uガードさせれます。避け確認で技当てるのは他をケアしながらやるにはムズい、できたらMゲシュ繋がるんでやりたい所なんですが…

回り込みや無敵技をケアできるセットプレイが確立したら一気に変わるポイントな気もします。

ここら辺はフェリ使いの殆どの方がやってると思いますので記載しなくても良いかなと思ったんですが、知らない人がいるかもしれないので一応。

 

②~④はまあ見慣れた光景だと思います。

②は対空頑張りましょうな話。

└ Mジジを出せる>Mゲシュを出す権利を得れる。

 

③はジジ有りゲシュ無しの時に使う。

└ 起き攻めではなく単なる画面制圧

 

④は色々と状況あり過ぎてここには書き切れませんが、試合動かす意味でも前以上にやる必要あるかなと。

これ立ち回りでジジ成立後に相手がどう動くか見て対処>ジジまで当てるって流れは多分フェリ使ってる時に脳汁出るポイントの1つだと思うんですが、いかんせん難しいですよねw

ここはキャラ対策に大きく関わってくる箇所だと思うので凝った話ができないのですが、誘導させれるものを詰めれたら面白いと思います。

                        

 

長くなりましたが、Season2 Ver.2.01のフェリを一週間調べてみた結果が以上となります。

こんだけ書きましたが、まず初手で最高の状況で起き攻めできる事は無いですね。もしできてたら明らかにフェリ戦知らない人ってなります。

究極的には奥義ゲージ溜める為に動いて100%溜まったら漸く楽できる状態を作れるって感じなんですかね。

ここら辺は細かいキャラ対策や俺の知らない何かが多くあるとは思いますが、調べてできそうだなって思ったのはこんな感じです。

後、前にも書きましたが、ギフテンとリヒテンに関しては出せる状況ならこの2つは最適なので除外しました。

そもそもフェリ使いの方々がルート調べてるし、その状況に行くまでの過程が必要なのでそこに重点を置きました。(言うてフェリで対戦する時って時間掛けるから勝手にゲージ溜まってるだろうけど)

 

逆にフェリと対戦する時にこれ喰らってたら勝てないですよねって事にも繋がるし、フェリの理解度が上がったので、この一週間は凄く有意義でした。

 

因みにこの記事を見てやってみようと思ってこのやり方を試してしっくりこなかったら、俺の記事は間違ってたと思って問題ございません。

あくまで俺の主観で書いていますので、間違ってるところもあるでしょうし、俺も現Ver.のフェリと対戦した事がないので勘違いしてるところもあると思ってます。ドリルキックとかを詰めた方が良いのかもしれないし、Mゲシュ>お仕置きをもっと有効活用できるかもしれないし。

 

 この記事を書くにあたって、フェリの疑問点に回答してくださったもっちーさん、ひそめるさんはありがとうございました。

この場を借りてお礼申し上げます。

                        

 

次はナルメア戦困ってる人用の対策を書きます。

 

読了感謝。